fc2ブログ
2008.07.31 01:08|おでかけ
毎年、恒例にしている旅行に行ってきました
いつも3人だったのに・・・以前のブログでお分かりの方もいると思うのだけど
今年は、二人となってしまいました
凹んでいる私たちにとっては、思いっきり贅沢してはじけようぜぃ
と、ばかりにいつもよりはちょっびり奮発して・・・ラフティング&エステコースに挑んだのです

エステは、大抵ベットが二台の所が多くて三人だと一人余ってしまいなかなか出来ないんだけど
何せ、今回は二人じゃない
凹んでばかりいない私たちは 1時間たっぷり受けられるってわけ

前日に、Yと8時半に待ち合わせと約束をし・・・
出発当日 目を覚ますと旦那がトイレの前で倒れているじゃない
何やってんの 
足が痛くて歩けない・・・
なんなのーっこの悲惨な状況・・・一瞬 今日の旅行のことが頭に浮かんだ
しかし、自分の旦那・・・こんな状態で放っておけないし~
すかさず、Yに連絡し事情を話し旦那を病院に連れて行き診察中にYを迎えに行き
戻ると、旦那の診察も済んで清算と薬を貰うだけだった
診察の結果は、膝に水が溜まっていたらしく、それも痛風からなったらしい
まぁ、結果が分かった事と薬も貰い一安心
そして、旦那を家に放ったらかして旅行に出発した

もちろん、ナビを頼りにだけど・・・圏央道から関越に入り延々と長い緩やかな上り坂
「何だろうあの山 赤城山だって~」
富士山のように緩やかな裾野
「ああ、あそこをスキーで滑るんだね」
「っていうか、あれがゲレンデだったら メチャメチャ長くない?」
あんなデカイスキー場無いんじゃないのー???
なんて、間抜けな話で盛り上がりながら、車の中ではおしゃべりし通し・・・
気づけば沼田インターで降りて
最初の目的地は 玉原ラベンダーパーク
lavender1.jpg

ラベンダーが満開でさぞかし・・・って思うでしょ
でも実は、ラベンダー畑は
lavender2.jpg

こんなカンジでした・・・
ガッカリした二人は、近くの玉原湿原まで行ってみました
もしかしたら、ミズバショウが見れるかも~

tanbara1.jpg

30分近く歩いたというのに、そこはただの草原のようで
肝心なミズバショウは・・・

tanbara2.jpg

こんな状態でした・・・
「ここで自生している植物」の看板にミズバショウは5月なんて、書いているしぃ~
いきなり次々と期待を裏切っちゃってくれて・・・
(って言うか 調べればわかることを~)

カメラを持った美女二人は・・・

tanbara3.jpg

こんなものや

tqnbara4.jpg
こんなものを撮りまくり 
宿へと向かいました・・・

 


スポンサーサイト



06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ぷう

Author:ぷう
★ぷう★
196?年生まれ うお座 B型
趣味 トールペイント
家族 夫・息子・息子の弟トイプー(そら)21年11月8日生まれ

はなちゃんアナログ時計

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ