fc2ブログ
2017.02.19 12:33|つぶやき
先日、あるブロガーさんから知ったブロガーさんのこの本

これがマジで面白いんです
この本の題名にも惹かれたんだけど〜確かに同感😁
じんわり、時々ぷぷっ!くらいの笑いで。。。

なので仕事の休憩中、読んでました。
ぷぷっ!っと、たまに出ちゃうんで〜
近くにいた同僚、気になったようなので 読んでみる? って聞くと
覗き込んでアラカンなので 字ちっちゃ〜!💦
なので、読んでくれ〜 とせがまれた
これを音読する?
何せ所々に関西弁が入ってくる
まして、一言の後に突っ込みまで
これをどうやって読むっちゅうねん 既に…

○○やん、とか○○するん?とか○○やろ とかさほど難しくない関西弁で音読
一応、笑ってくれていたんで 良かった、良かった

この人の感性というか、ツッコミどころさすが関西人だなぁ〜
笑い関西からって納得できるわ

しかし、何気に休憩室が静かになっていたのが気になってましたが

このブログはhttp://ameblo.jp/syunkon(含み笑いのカフェごはん)
こちらでも読めるよー
美味しそうなお料理のレシピも手軽で面白い?🤣よ
スポンサーサイト



2010.11.26 23:47|つぶやき
今日、いつものように近所のスーパーにお買いものに行きました。
レジで、ピッ!とバーコードを通すたびに店員さんが、「98円」「105円」と商品の値段を読み上げてるのはどこでも一緒
そのうちビールを通すとレジが「成人識別商品です」と話しだす。
店員さんは、必ずお客様を成人かを確認するよにとでも言われているんだろうけど、身分証明書まで見せろとは言われた事はない
というか、どう見ても成人してウン十年も経っているオバサン
とりあえず言っとけ とばかりに「確認しました」とお決まりのようにレジに返事をしてまたレジを通し始める
ま、明らかに未成年らしければもう少し気にもとめるんだろう
が・・・今日の店員さん
「成人識別商品です」とレジ
店員さん、ジーッと私の顔を見て 「確認しました」
はぁー???
そんなにジーッと見なければ、確認できなかったほど若く見えたのかしらぁ~?
それとも、マニュアルに忠実な人なのかしら・・・
多分後者のほうね(笑)

2010.11.20 22:28|つぶやき

そらにせがまれて、暗くなってから散歩に出かけました。
とりあえず、疲れさせようと、一緒に歩道をランニングしてました。
そら、ウサギみたいでかわい~
なんて思っていると…
ツルッ
何かを踏んで滑ってしまいました(私が)
なんかヤバイ物踏んだ感触があったんだけど、家まで近かったのでヤバイ感触のまま帰宅し、見ると…案の定、ウ〇コでした
だれだぁこんなところにウ〇コさせたのはっ
させても片付けない非常識人間がワンコの犬権を狭めているんだよね。
自分のワンコを愛してるなら、人間と共存できるようにマナーは守らなきゃ~
ちょっと前の事、近所を大きなワンコ連れたおばさんが散歩をしていたそうで、そのうちウ〇コ態勢になり、おっきなウ〇コをそのままで行こうとしたところ、うちのおじいちゃん「そのままで行くのかちゃんと取って持って行け」と一喝したらしい。
おばさん、手に何も持っていなかったので、ポケットからタオルを出して包んで持って行ったそうです。
おじいちゃん、いつも歩道の掃除をしているので、許せないと怒り心頭

ま、私の回りにはそんな人はいませんが…

暗い道の散歩では気をつけましょう

そして、4年越しのデンマークカクタス
今年も元気に咲きました
これに免じて今日の事は忘れよ~っ

2010.09.01 23:26|つぶやき
9月に入りましたね・・・
なのに、この暑さったら~
未だに猛暑だし
この夏の暑さで、一体何人の人が亡くなったんだろ・・・
何億年もの昔にも氷河期があったように、年々、この地球が破壊され人類滅亡の時がやってくるのかな
そして、人類が滅亡した後も、ゴキブリだけは生き延びるんだろうか
なんて事を考えてしまいました

今日は、さすがにクーラーも悲鳴をあげ職場のクーラーが壊れました
そして、壊れたと思っていた我が家のクーラーが直りました
いままで、温度設定が効かず、寒いくらいにガンガンに効いてしまってました。
原因は、全く不明ですが、やっと快適に寝られるようになりました。
ラッキー
が・・・冷えなのか、いままで騙し騙し酷使していた私の腰が腰痛が出てしまい、整形外科、内科をはしごしていましたが、整体に通うことにしました。
電気治療、骨盤矯正をしてもらい、ウォーターベットそしてアキレス腱伸ばしをしています。
ふくらはぎは、第二の心臓らしいのですが、元々アキレス腱が固い方なのでふくらはぎがジンジン・・・
でも、何となくよくなっているようなので、頑張って通わなきゃ





 
2010.06.04 23:44|つぶやき
SH350199.jpg

立川駅で号外を配っていました。
新首相に菅さん
こんなにコロコロと、首相が変わる日本
世界からの信用無くなってるし…
この間のオバマさんの態度が象徴しているよね
変わるたびに、期待はするもののいつも撃沈
でも、鳩山さんよりはまだ骨があるような気がするかな・・・菅さん 経済、雇用 景気回復させてよねー
雇用といえば、職場にいる40過ぎの事務の女性
事務だけは、しょっちゅう辞めては新しい人が入るという職場で
「ここは辞める人が多いんだけど、どぉ~?続きそう?」
「あぁ…最近、辞めて行く原因がわかったような気がするけど、私、一年間で50回も面接受けて全く採用されなかったんで、もうこの年だし行くとこないから、頑張らなきゃ」
「50回
「ハローワークにもずっと通っていたんです。ただの事務じゃだめで、医療事務も習ったんです」
本当に仕事が無くて、生きて行くことが難しい世の中になってしまったよね

SH350198.jpg
そして、届きました
「子ども手当認定通知書」と「現況届」
13000円の2ヶ月分と5000円の2ヶ月分で36000円が振り込まれているハズ
でも、こんな日本経済のさ中に貰っていいんでしょうかねぇ~
もちろん、有難いけど、巷じゃぁ貯蓄とか教育費の足しって言ってるし…
こんな世の中だから、消費されるのは難しいかな
20数年前の娘の頃、手当だの医療証だの高校の授業料無償化だの
子育て支援なんて無くて
でもキツイなりにも、ちゃんと子育て出来てましたよー
ただ、そのころと違って最近3、4人とか一家庭の子供の数が増えているのもその効果あるのかな…
ま、生む人は生むし、生まない人は生まないって両極端だけど

SH350201.jpg
今日の夕飯
冷やし中華じゃないんです。
「そうめんのトマトつゆ」です
トマト大好きでついつい買ってしまいましたが、そうめんのつゆにトマトって…使う勇気がなくなかなか手が出せなかったのですが・・・
やっぱり、普通のお出汁のきいた醤油のつゆの方が良いな~
海にも却下されてしまいました…
乗ってる具材は きゅうり、ハム、水菜、なめこ、トマト 真中にアメリカンチェリー
大雑把な私、こだわりは全くナシ 何でもアリなのサ




08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ぷう

Author:ぷう
★ぷう★
196?年生まれ うお座 B型
趣味 トールペイント
家族 夫・息子・息子の弟トイプー(そら)21年11月8日生まれ

はなちゃんアナログ時計

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

リンク

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ